今週の米国株は月曜・火曜と最高値を更新しましたが、その後は徐々に下げてしまいました…

現在は割高な水準だと思いますが、追加の金融緩和でさらに上げるような気もします…
でも12月や1月は大きな調整もありそうです。
結局、凡人投資家にはわかりませんw
これからも調整の場面があれば買い増すだけです。
考えてもわからないのに考えても無駄ですw
考えるとしたらVOOかQQQのどちらを買い増すべきか?
VUGも悩みますが、ウエイトの大きいビザカードとマスターカードがこの先どうなるかわからない…
やはりQQQが一番魅力的ですが、ポートフォリオの82%も占めているのでVOOでいいかな…

取りあえず、直近最高値から5%下げたら50万円、10%下げたら100万円買い増します!
投資結果

米国株:210,272ドル
米ドル:6,073ドル
評価額:22,510,697円
投資額:16,400,000円
含み益: 6,110,697円
(1ドル=104.05円)
今後、ダウが30,000ドルを割らないことを祈ります!
コメント