現在は有休消化中ですが、1月には退職することになります。
妻以外の身内や親戚にはまだ辞めることを伝えていません。
はぁ~、気が重い…
特に親には何と言えばいいのか…
「これから株とウーバーイーツで食べていきます」
って言ったら驚かれるだろうな…
近くに住んでいますが最近は正月とゴールデンウィークとお盆の年3回くらいしか顔を出していません。
正月に行くときは黙っておこう。
まだ有休消化中だから契約上は働いているし…
40歳を過ぎて仕事のことでアレコレ言われたくない…
まあ、40歳を過ぎて仕事のことで心配をかける私も悪いのかもしれませんが…
家賃保証会社
現在は社宅住まいのため再来月までに引っ越しする予定です。
ひとつ失敗したのが辞める前に社宅を出ておけば良かったです。
物件を検索すると家賃保証会社の加入が必要なものばかりです。
保証人を付けなくてもいいのは便利ですが、無職では審査に通らないでしょう。
私の場合はこれから個人事業主になる予定ですが、向こうから見たら無職と変わらないと思います。
有休消化中とはいえ再来月までは現在の会社に在籍していますので、黙って契約することも可能かもしれませんがネットで調べてみると在籍確認をする保証会社もあるようです。
会社に「〇〇さんいますか?」電話されたら、同僚は「辞めました」と言うでしょうね…
全ての会社が在籍の確認をするわけではないようですが、内見して申し込んで断られたら、またいちから物件を探すことになってしまいます。
幸い妻がフルタイムで10年以上働いてるので契約は代わりにしてもらうしかないです。
妻がいなかったら詰んでましたw
無職でも銀行の残高証明等を提出して審査が通る場合もあるようですが、人気物件の場合わざわざ無職とは契約しないですよね。
給与が安くても正社員で働いている方が社会的信用は上ってことですかね…
「米国株ETFを2,000万円、現金が500万円あります!」と言いたいですが、防犯面を考えると黙ってた方がいいかな…
コメント